美容の敵!代謝を下げる3つの理由とその対策

ダイエットに関する情報を調べていて、基礎代謝という言葉を目にしたことはありませんか?
ダイエットだけでなく、健康な生活を送る上で非常に重要になるこの基礎代謝の知っておきたい知識とその改善方法についてお伝えします。

基礎代謝とは?

基礎代謝とは、人が生活している時に消費される最低限のエネルギーのことを指します。
ここでいう最低限のエネルギーとは、歩いたり走ったりするときに使われるエネルギーではなく、心臓を動かす、呼吸をする、体温を一定に保つなどの、常に消費されているエネルギーのことです。
男性・女性や年齢などでもちろん違いはありますが、この基礎代謝が人の一日に消費するエネルギーのうち約6割から7割を占めるとされています。

 

基礎代謝が落ちると……

この基礎代謝、低いと一体どんな悪影響がでるのでしょうか?
常にエネルギーを消費している場所の主な例として、筋肉が挙げられます。
つまり基礎代謝が低いということは、筋肉が衰えている、あるいは体に対しての筋肉量が少ないということが考えられます。
筋肉量が少ないとバテやすく太りやすい体になってしまい、それによってさらに筋肉が衰え……と負の循環に入ってしまいがちです。
さらに基礎代謝が低いと、血液の循環が悪くなり細胞の生まれ変わりのスピードも落ち、肌荒れやむくみなど、美容にも悪影響を及ぼします。

 

基礎代謝を良くするためには?

基礎代謝が下がると、日常生活にさまざまな悪影響を及ぼしてしまいます。
ここでは代謝を下げてしまう悪習慣3つとその改善策を紹介します。

1、無理なダイエット
先ほどもあげたように、代謝を悪くする大きな原因の一つに筋力の衰えがあります。
過度な食事制限は、脂肪と一緒に筋肉まで落としてしまいます。

【改善策】
筋肉量が多いほど基礎代謝も上がり、太りにくい体になるので、ダイエットをする場合は栄養が偏らないような適度な食事制限と、適度な運動をするようにしましょう。

 

2、睡眠不足
睡眠時間が短いと、十分な休息が取れず、日中の脳の働きが鈍くなってしまいます。
筋肉同様、脳も常にエネルギーを消費している重要な器官のひとつです。
脳の働きが鈍ると、代謝が下がってしまいます。
また眠っている間に行われる「体を作る活動」の時間が短くなってしまうため、代謝を上げるための筋肉が形成されなくなってしまいます。

【改善策】
眠る前にはテレビや携帯電話などの画面を見ず、脳に刺激を与えないようにする、軽いストレッチをしてから毎日決まった時間に布団に入る、などを心がけて質の良い睡眠をとることで改善されます。

 

3、体の冷え
冷たい飲み物ばかりを飲んで内臓を冷やしてしまったり、寒いのを我慢して薄着で過ごしたりすると、体温が下がってしまいます。
体温が1℃下がると、同時に代謝量も15~20%低下します。

【改善策】
入浴はシャワーだけで済まさずに湯船に浸かって体の内側から温める、マッサージで血流を良くするなど、体を冷やさないように注意しましょう。
人が生活する上で重要な基礎代謝、正しい食生活や適度な運動で筋力をつけて代謝を上げ、太りにくい健康な体作りを心がけましょう。