食べ物の好き嫌いが多い彼氏は付き合ってても大変?なんでも食べてくれる彼氏との違いを解説します

付き合っていくと大体の人が気にしているのが彼氏の好き嫌い。
女性よりも男性の方に多く、彼氏の食べ物の好みに合わせてストレスになってしまう女性もいるそう。
食べ物の好みが激しかったり偏食気味の男性と上手に付き合う方法、さらに好き嫌いがほとんない男性との違いも解説します。




好き嫌いが多い彼氏の特徴

①ワガママで自分勝手

食事の仕方で人の性格などが分かるよう、食べ物の好き嫌いでもその人の人間性が見えてきます。
好き嫌いが多い人は基本的にワガママなんです。
魚が嫌いな人に嫌いな理由を聞くと、「臭いがイヤ」「骨を取るのが面倒くさい」といいます。
上手に料理をすれば生臭さはなくなりますし、最近の切り身魚は骨が最初から取られているものもあります。
刺身はドリップが出ていない新鮮なものを選べば美味しく食べられますよ。
アレルギーがあって食べられないのは仕方のないことですが、それもなく好き嫌いが多い男性だったらその理由を聞いてみてください。
何かにつけて細かく好き嫌いがあると、ただの自己中心的なワガママ男なだけでしょう。

②育った家庭環境に問題が怪しい

偏食が最も影響するのは家庭環境に問題がある可能性が高い。
小さい時からちゃんとした食事をさせてもらえず、レトルト食品やまずい料理を食べ続けると自然と好きなものしか食べなくなります。
また小さい時から甘やかされて好きなものだけを食べて続けると、大人になってもそれが当たり前になってしまいます。
もし彼氏の好き嫌いが多すぎるなら、幼少期の食事の仕方、小さい時に食べていた料理のエピソードを聞いてみましょう。
食事の偏りは歳を重ねていくと糖尿病や高血圧になる原因に繋がります。
好き嫌いとしている本人には健康面に影響が出るとまで考えていないので、どんな家庭で育ったのか心配になりますね。




好き嫌いが少ない彼氏の特徴

①ワガママを言わない

好き嫌いのない人は基本的にワガママを言いません。
もっと言えば人を見るとき、固定概念に囚われずに人をみる傾向があり前向きな人が多い。
好き嫌いが多い男性の中には「食わず嫌い」というのもあり、見た目や臭いで嫌いと判断します。
一方で好き嫌いの少ない人は、はじめての料理でも一度口にしてその上で食べられるかどうかを判断しますね。
好き嫌いのない男性は許容の範囲も広く付き合いやすいでしょう。

②文句が少ない

好き嫌いが少ない人は、食材や料理に対しても文句が少ないのが特徴。
逆に好き嫌いが多い人は何かにつけて文句が多く、自分が嫌いな野菜や魚が乗っているだけでも不機嫌に。
デート中に気に食わないことがあれば、たちまちに機嫌が悪くなります。
偏食でない人でも、どうしても苦手な食材はありますが、お皿に盛り付けられていても文句を言わずに食べる方。
その場の空気を乱さす、食事を楽しむ配慮ができるのも好き嫌いが少ない男性の傾向といえます。

③育ちの良さがダイレクトに分かる

食事で好き嫌いが少ない男性は幼少期から、ちゃんと食育を受けてきていますテーブルマナーもできる人が多いです。
そして、どんな料理が運ばれてきても余程苦手な味付けでない限りは黙って食べますね。
作ってもらった料理に対して不満を漏らさないのも、好き嫌いの少ない男性の特徴。
食べ方も女性よりも綺麗な人もいるので、逆に驚かされることもあります。
一緒に食事へ行っても恥ずかしくない自慢の彼氏になるでしょう。




彼氏の食べ物の好き嫌いに多い傾向

①野菜をほとんど食べない

野菜を食べないのが典型的。
「苦い」「味がしない」「草の臭いが嫌」といったネガティブな理由で箸をつけないんです。
焼肉やステーキ屋さんにいっても、野菜を一切食べずお肉ばかり食べ続ける強者まで・・・。
野菜を食べることによって体の不調を改善し、健康的になれるのですが、分かっていても「野菜がまずい」という理由だけで食べてくれません。

②魚を嫌う

骨を取るのが面倒臭かったり、生臭いのが嫌だという人もいます。
日本は生で魚を食べる文化があるので、全く食べられないのは勿体無いと思いますね。
旅行先にいって新鮮で美味しい魚介類があっても、悪いイメージしかないのでつまらなくなってしまうことも。
魚はちゃんと臭みを取り火を通したものから食べれば美味しいと感じられるかもしれません。




好き嫌いの多い彼氏と上手く付き合うには?

①ビュッフェタイプの店で食事デート

お互いの食の好みを気にしないで楽しめるのがバイキングやビュッフェ。
好きなものを好きなだけ食べていいので、デート中に飲食店を探すストレスが省けます。
付き合いたいなと思う男性が現れたら、交際を始める前にビュッフェへ行き食事の仕方をチェックしてみるといいかもしれません。

②手料理を出してみる

少し面倒かもしれませんが、彼女が料理を覚えて嫌いなものを好きになってもらえるものを作って出して見ましょう。
まるで子供の好き嫌いを直すような感じですが、偏食のある彼氏と付き合っていくのなら、このくらいの努力が必要かもしれません。

③面倒臭いと思ったら別れる

「いい歳して好き嫌いが多いなんて有り得ない」「偏った好みに合わせるのがストレス」と思ったら、別れてしまう選択もあります。
彼の食事の好みに合わせてまで付き合う価値があるのなら我慢してもいいですが、そうでないのなら距離を置いてみたりして、関係性を見つめ直してもいいですね。




まとめ

好き嫌いの多い彼氏との付き合いは普通の女性にはきついと思います。
食材や味の好みは誰にでもありますが、度を越した好き嫌いに合わせる必要もありません。
結婚まで見据えて交際をするのなら、どこまで彼の食の好みに対応できるかで変わってくるでしょう。