女性も気をつけるべき! 気になる加齢臭を元から絶ちましょう!

中年男性の加齢臭は思わず眉をひそめてしまうものですね。
「まさか、自分は関係ないだろう!」なんて思っていませんか?
もはや加齢臭は男性だけのものではありません。
30代半ばを過ぎると、女性もそろそろ加齢臭を意識してケアする必要があります。

lgf01a201411292200

原因は加齢だけではない!体臭で健康チェック!

体臭がキツい人の中には病気が原因の人もいます。
肝機能が低下すると、腐った魚のような体臭になるので要注意です。
これを「魚集症」と言います。
肝臓が弱っている時に、肉や卵、イカやタコなどを多く取ると体臭がキツくなるのです。
また、体がだるいなどの疲労感がある場合も、体臭が出てくる場合もあります。
体臭は健康のバロメーターとも言えるでしょう。
普段から健康チェックと病気のケアには十分に気を使う事です。
肝機能低下の他にも、糖尿病、腎臓疾患、胃腸炎なども体臭の原因としてあげられます。
「最近体臭がおかしい」と思ったら、まず、健康診断をする事をおススメします。

加齢臭への対策!清潔にしよう

Happy woman washing hair with shampoo under water jet

女性にも大いに考えられる体臭、加齢臭。
「古くなった脂の匂い」のようなものが代表的なようです。
この脂臭さは「皮脂」の匂いが原因です。
加齢による皮脂の匂いが出てくる部分は、頭皮、耳の裏側、脇、首回り、背中や胸などなど。
重点的にケアする必要があります。
まず頭皮ですが、ゴシゴシとシャンプーで過剰に洗っていませんか?
洗うのは良いのですが、大切なのは「すすぎ」です。
すすぎの時にシャンプーが頭皮に残ったままだと炎症を起こしたり、皮脂が余計に分泌されたりするのです。
奇麗に洗ってもこれでは逆効果。
シャンプーは地肌を洗う事が目的です。
シャンプー後のすすぎは十分すぎるほどしっかりやってください。
そして、髪よりも頭皮をしっかり乾かす事。
頭皮が湿ったまま髪で覆い被さった状態で放置すると、中で蒸れてしまいます。
それがそのまま嫌な匂いに変わるので、しばらくは通気性を良くし、ゴムで髪をまとめたりしない方がいいですね。

誤解されてる?加齢臭は背中から発生する!

11

「加齢臭は耳の後ろから」「いやいや、髪の毛の匂い」などなどさまざまな説が飛び交う加齢臭ですが、中でも「背中から!」と言うのが有力説です。
確かに背中の匂いは範囲が広いし、皮脂の分泌も多いのです。
では、背中をしっかり洗えばいいのでしょうか?
背中だけではなく結局は体全身の事なのです。
まんべんなくしっかり洗い、清潔にする事を心がけましょう。
汗をかいて新陳代謝を良くする事が、皮脂の分泌や体臭の対策に効果があります。
入浴をシャワーだけで済ませている人は、できるだけ湯船につかって汗をかく事が大切です。
半身浴で汗をかくのが効果的。
湯船に30分つかるだけでお湯がかなり汚れてしまう場合もあります。
時々、サウナなどで汗を流すのもいいでしょう。
でもやはり、一番良いのは運動をして汗をかく事。
体を動かしてしっかり汗をかいた後、ゆっくり湯船につかって汚れを落とすと効果的でしょう。

ジャンクな食事はNG!口にした物が体臭を作る!

lgf01a201406141400

特別に病気でない場合でも、年齢を重ねると体の機能が衰えて、若い頃には何の問題もなく食べていた物も体臭の原因になり得ます。
脂質は大切な栄養素ですが、やはり摂取しすぎると加齢臭をキツくするのです。
加齢臭が増す食品は、肉中心の食事や油分の多いジャンクな物。
欧米食は脂肪分も多く、汗を酸化させてしまいます。(だから欧米人の体臭はキツいと言われます)日本食を意識してメニューを組むと加齢臭をおさえる事が可能です。
最近、海外でも和食がブームですが、やはりいろいろなリスクが少なくて体臭もおさえられるのです。

また、ダイエットにもおススメの、カテキンをたっぷり含んだ緑茶は、新陳代謝を活発にして脂肪を燃焼してくれます。
そしてお茶と言えば「ローズヒップティー」が体臭防止に効果があります。
ローズヒップは美白効果も有り、ビタミンCも豊富に含んでいて体の酸化をおさえます。
体の酸化をおさえれば、多少汗をかいても加齢臭はかなり軽減されます。

まとめ

  • 体臭は体調と深い関係があるので健康診断を怠らない
  • 髪や体をしっかり洗い、清潔な日常を送る事
  • 髪は頭皮を意識して洗い、しっかり頭皮を乾かす事
  • 基本的な食事は日本食で、飲み物はお茶やハーブティなどに切り替える